建築の知識がある場合
前回は建築施工図、特に躯体図を書くにあたり必要になってくる「CADの操作スキル」について考えてみました。
実際にCADを使う為には色々と覚えるべきことがありますが、それはどんな仕事でも一緒ではないかと思います。
既にCADを使っている人の意見を、それが仮に年下の人であっても、素直に聞いて実行してみる。
それがCADを短期間で覚える為の絶対条件ではないかと、少なくとも私はそんな考えを持っています。
近くにCADの操作を教えてくれる人がいない場合、ネットや書籍などで情報収集をすることになります。
が、やはり直接教わるよりも時間がかかるはず。
それはもう仕方がないことなので、今自分がいる状況によって、出来ることをやっていくしかないですよね。